忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

カテゴリー「ナイスなサイトさん」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WEBページやニュース・ブログの保存なら「紙copi」
http://www.kamilabo.jp/index.html

無料で手に入るというのが嬉しいですね。
それもきちんとユーザ登録してくれるそうです。
今まで、ずっとフリー版を使っていましたが、
今日から私も紙copiユーザです。

それにしても先着1万名様って、太っ腹なことでありがたい限りです。


追記 2007.3.2
Winfaqネタ
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=find&page=0&list=&word=west74-p25.eaccess.hi-ho.ne.jp=AND&view=53

元ネタ
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=661369&page=0#661369
PR
松坂慶子

これしか思いつかん。
昔の写真にも網タイツはないなぁ。
もっとすごいのならあるけど。


追記
綱タイツ
だって_| ̄|○ ...
コメントで1ゲットできなかったので、宣伝で1ゲットを

遊Reyのたまり場
http://yurey.blog94.fc2.com/

皆で、もてあそびましょう。
どっかのBlogみたいに「ハゲ」の溜まり場になりませぬように。
このじじい、なにほざいてやがる。と思っていたのですが、
かーちゃんの気概が優っていましたね。

深く考えないで捨てるように書く - より
- 産みたくない理由なら産んだ人間にでも山ほど挙げられるの保守的じじいさんのコメントに答える
http://d.hatena.ne.jp/azumy/20070215/1171510748
特にazumyさんの最後の一言

私の子はそんな馬鹿じゃありません。あれを読んで「私のことほんとは産みたくなかったのね」と誤解するような子ではありません。「そんなにいろいろ大変なことがあるのに、私を産んで育ててくれたのね」と思う子です。そりゃ私の子ですから(デレデレ)。いや親馬鹿ですみません。申し訳ありません。


いやいや、親馬鹿でいいと思いますよ。
以下のようなコメント記事もありますから。
TERRAZINE - より
生みたくなる理由なんて、産めばわかるに決まってんだろバカ
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20070215/p1
azumyさんに対するネガティブな意見だとは感じられない。
コメント欄に面白いのがぶら下がっていてちょっと笑ったが。



おっかーからもチョコを貰えんかったとお嘆きのおやぢさんたちへ

去年のホワイトデーのことを胸に手を当てて思い出しましょう。
言わせてもらいます。  ○○の所感

これは・・・・・・・



(楽屋おちです。読み飛ばしてください。)
最近、ちょっと大人しいなぁと思ってたけど、

なーに、考えてんでしょ。


Reyさんご紹介の
Numeri より
2/4 正月クライシス-後編-
http://www.numeri.jp/
こりゃ笑うわ。
で、
援助交際女子高生と対決する
>こんな後味が悪い企画ははじめてだ・・・・。

で、終わっておりますが、

「ちがうもん、お父さん仕事なくなってどっか行っちゃったし、お母さんは入院するし・・・・私が稼がないと高校の学費も弟と妹の給食費も払えないんだよ・・・・だから仕方なく援助交際やってるの」


いやいや、敵が一枚上手だったようですね。
これは、最後の切り札じゃん。おにいさん、気付かなかったかなぁ。

まぁ、でも援助交際もはしりは確かに単なる売春が動機でなかったのも事実ですが。
ヲチ版をヲチするのは、つまらんと言われてますが、それなりの理由があったりします。

ヲチ対象を探す時に大変便利(パクリともいう)
そのままそっくり記事を載せちゃう。(転載ともいう)

まぁ、ここらへんまでは、正当な理由と言えるでしょう。
でも、真の理由はそんな薄っぺらな根拠ではありません。
.

・・・つづきはこちら

おい、コラ、ひとが寝てる間になにをいう。
http://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-2543.html#comment2785

エログに変貌してたりして。

・・・・・・いや、もとからそうだったか。


わかっとるわね。あんたら。

・・・つづきはこちら

エログをご希望の方も若干いらしたようですが、
私は、「ハゲ」には優しくないので、もう見せません。

また、お力添えいただいた方々には、この場を借りて御礼申し上げます。
他Blogにて、賛辞をいただきましたこと改めて御礼申し上げます。
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-1107.html
有言実行を成し遂げたひとりの男に拍手を送ろうではないか。

でもなぁ、その反動がこれだもんなぁ。
http://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-2326.html
例の紅白のぼぢぃすーつよりは、おとなしめといやぁいえんこともないか。
http://otou3desu.blog.shinobi.jp/Entry/97/#comment8

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ