朴璐美のプライベートBlog
光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)
- 2025.09.13
[PR]
- 2005.08.16
やられた。
- 2005.08.01
ほんとに解決したのかな?
- 2005.07.29
AHOのようだから、Blogでも晒したれ(^▽^笑)。
- 2005.07.21
わたしも、寛容ではないんですが。
- 2005.07.14
祝!Google検索第一位
- 2005.07.12
キンブル行きたい。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あそこしかないじゃん。
仁義無きキンタマでもそうだったんだけど、この手の言葉は
基本的な言語かどうかで、かなり受け止め方が違うんですよね。
理解しているということと、人前で口に出来るかというのが
まったく別物であるように、私にしてみれば
キンタマとかちんぽとかいくらでも言えます。
私が理解して無いといってるんじゃないですよ。
悔しかったから、いろいろ書き綴っているだけで・・・。
何かください。[emoji:v-505]

ローカルなんだけど、一時放送禁止になったとうわさのある名曲です。
面白いフラッシュ集!おもしろフラッシュ「面フラ集」より
金太の大冒険
http://web1.nazca.co.jp/hp/flashflash/kin.html
投稿時間:2005/07/31(Sun) 20:31 投稿者名:プリン
タイトル:プロダクトIDがわからない
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=560980&page=0
20050801170510.html
内容についてはコメントはないんだけど
everestで見つけることが出来ました。
ありがとうございました。
皆さんには感謝いたします。
バージョンはいくつだったんだろう?
現在すぐに見つけられてインストールできるというと
Ver.2.01.347なんだけどこれだとお望みのものは表示されない。
バージョンに関するアドバイスもないみたいなんだけど、
ほんとに解決したのかな?

タイトル : もう勘弁してくださいよ 記事No : 27040
投稿日 : 2005/07/28(Thu) 11:16 投稿者 : kouki
http://park15.wakwak.com/~mattun/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread;no=27040;page=0
いい加減、他のBBSで過去のリンクを貼る行為やめてくれ。
BBSだけじゃないよ〜。ここもだよ〜(^▽^笑)。
本名だけは勘弁してあげよう。
とっとこハムちゃん。
20050729142942.html
これも結構痛い(管理人さん、たぶんぶち切れてる)
20050729143051.html
これらのスレッドがこれ以上混乱をきたすようであれば、管理者として収拾のため
対処させて頂きます。
他の人に迷惑のかからない形で解決していくよう努力をお願い致します。
よく嫁よ、未来の高級官僚くん!
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''
追加
おっと、BBSに情報があがってました。
これで、正真正銘、ほかのBBSでのさらし者になれましたね。
本人、しらんだろうなぁ。
eiko1196のBBS より
縮みゆく世界 - jtaka[BJCB] さん
http://bbs4.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/67846/?act=reply&tid=459169
>http://hidebbs.net/bbs/oyabuns
こっちは気がつかなかったですね。
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
2005.7.31 追
HSP BBS 2nd / onion software より
急いでいるので速く教えろ。投稿者:まお (05/07/27(水) 07:28) yahoobb221018205012.bbtec.net
http://www.onionsoft.net/hsp/bbs/hspbbs.cgi?mode=allread&no=1650&page=
時間ないんだよ!
速く回答レスだせよ。
(その他、暴言数知れず…)
ここの回答者の方たちは、
心が広い
わたしにゃ、真似できそうもない。
ちょっと共感を覚えましたので、覚え書きとして。
「Yoso(他所)」in wakwakより
タイトル : Re^5: 珍しく情報秘匿に寛容
記事No : 26982
投稿日 : 2005/07/21(Thu) 08:24
投稿者 : 眠 (さん)
http://park15.wakwak.com/~mattun/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread;no=26963;page=0#26982
一部引用
(野暮にいえば隠れていた情報を巧みに引き出すのこそ回答者のexpertiseで、
そのパラダイム的スレッドだと思うんですけど)。
Kamさんのコメントにも以前感服いたしましたが、眠さんもこういうお考えをお持ちだったんですね。
いつぞや情報提供を要求したら、第三者が、「別に質問者は犯罪者ではありませんから、自由でしょ」、と暴論を唱えたので、私が、まったく逆で、犯罪者には黙秘権があるのに対し、質問者には情報提供義務がある、と嘲笑したことがあります。
お…面白すぎる(^▽^笑)。
20050714121605.html
ついに一位をゲットしました。
あ〜あ、つまんね。
跳んでくる人多かったからなぁ。参考になってんのかなぁ。
(なってないだろなぁ)
で、久々に本家を覗いたらちょっと変わってました。
年齢認証
20050714121851.html
このサイトは18歳未満の方はご利用になれないコンテンツが含まれております。
18歳未満の方はご退場下さい。 ご利用料金は29,800円でご利用期間は60日です。
小賢しいまねをするもんだ。
特に、タブブラウザの設定によっては、気付かない場合がある。
(現に私は直ぐには気がつかなかった)
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
先に言えよ
274997 ウインドウを上に移動する方法 ゴロ坊 2005/07/14-11:27
http://pasokoma.jp/?num=274997&ope=sel&id=
そのやり方は既に検証済みで結果だめでした。
上といっても5ミリほどでしょう?
優しい回答者でよかったね。私だったら、ぶち切れてるな、きっと。
ブラウザー
Microsoft IE 6.x 74.97%
Netscape 5.x 18.78%
Microsoft IE 5.x 3.17%
Other 2.15%
Netscape 4.x 0.53%
Netscape 3.x 0.37%
Microsoft IE 4.x 0.03%
OS
Windows XP 65.60%
Windows 2000 19.96%
Windows 9x 11.08%
Other 2.36%
Macintosh 0.66%
Linux 0.29%
Windows NT 0.05%
IE 4.xの利用者もいるんですね。
セキュリティは大丈夫なんだろうか?
Windows XP 一人勝。TVコマーシャルもよくやってますね最近。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |