忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンで無線を聞く方法を、おしえてください。投稿ID:Q2007021864
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120433118463

たぶんこの子の作ったサイト
http://www.geocities.jp/chaskoba/toopu.htm
漢字のテストがよかった。
どっかの何とかよりはよさげ。
PR
office10(word/exel)の起動時について 投稿ID:Q2007021841
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=60216552336
office10というのは,Justsystem Office10なのか?
それともMSのOfficeのことなんだろうか?
どんな回答がつくのかちょっと楽しみ。
大容量128MBメモリ搭載!インターネットが快適!
メールの到着をお知らせする多機能ウィンドウ「i-Panel」を搭載。本体カバーを閉じた状態でも、「i-Panel」で新着メールを確認できます。
http://www.fmworld.net/product/hard/bi0101/ne_series.html

メールもインターネットもご機嫌だね。

・・・つづきはこちら

http://blog71.fc2.com/k/kusoblog2006/file/20070409175553.png

どうやると読めたり読めなかったりするんだろうか?
【パソコン困りごと相談】より
403819 他社リカバリを使ったら動かなくなりました kyoro 2007/04/20-12:23
http://pasokoma.jp/40/lg403819

違法行為を幇助する回答者がパソ困にいるとは思えんがね。
だいたいさ、正規のXPを日立製作所から入手しようという思考回路は持ち合わせていないのか?

・・・つづきはこちら

文章は翻訳してあります。
http://pasokoma.jp/40/lg403726
原文載せなきゃ、駄目ですよ。
訳してあるって言ってもロボット使ってるから、意味変だし。

対処としては、削除して忘れ去ることでしょうか。
心配なら、ウイルス・スパイウエアのチェックでいいんじゃないかな。


こういう方々は、検索の有効な利用法を知らないんでしょうね。
こういう場合のアドバイスは、具体的な対処法もいいですが、
検索の使い方もアドバイスすると本当はいいのでしょうね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは、ハングル文字とは言わん。
http://parkphy.cafe24.com/ より

20070419185121.png

それは、英語というの。

http://blogs.yahoo.co.jp/yoko_fantasia/3784245.html?p=1&pm=c

20070419185746.png
20070419174105.png

このアクセスの間が2時間以上あるわけですが、この間ずっとYokoちゃんが占有していたのでしょうか?
もしそうなら問題はないんですけどね。
どこかの(わかっちゃいますが)公共施設でそれだけの時間居座り続けることが可能なんでしょうか。
16:05:54 のアクセスが同じパソコンであるとしても同一人物であるかどうかはわかりませんよね。
そこんところどうなのよ?

・・・つづきはこちら

Windows 2000/XP.FAQ 掲示板 より
PCが起動しなくなった - Lainez 04/18-11:47 No.666393
回答者のコメントに
>#これだからゆとり教育世代は....
と言うのがあったけど、質問者の年を知っているのだろうか?
素朴に疑問に思った。(コーキとかなら解ってるんでしょうが)
そういやぁ、「Yoso(他所)」が更新されなくなってから久しいなぁ。
WinFAQだけじゃなくてYosoでもスキルアップのネタが多かったんだよな。

気がついてはいたんだけど、眠さんが、ご帰還されていますね。
いつぞやは、どうも。
403194 無線LANに接続できません
http://pasokoma.jp/40/lg403194
>latitude d400
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/05/19/643676-000.html
私がセッティングしたパソコンにも内蔵型だったんだけどそれを知らずに無線LANカードを取り付けて運用したのがありましたが、通信状態はきわめて不安定でした。
半年ほど経ってから、あまりにも使いづらいので調べてみたら内蔵型であったことが、判明したためセッティングを変えたところ、今まで以上に受信距離も伸びて快適になりましたね。

Dellのパソコンは触ったことが無いからROM。
何か聞き返されてもこたえられへんもん。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ