朴璐美のプライベートBlog
光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
384101 メールを利用するための設定について教えてください。
http://pasokoma.jp/38/lg384101
一部抜粋
マニュアル嫁!は禁句だとしても、ちょっとなぁ。
腰を据えてアドバイスしないと解決に至らない可能性があるなぁ。
384100 パソコンに保存した写真が見れない
http://pasokoma.jp/38/lg384100
一部抜粋
こんなことあるんですね。
どうなってるんだろう?
ちょっとROM。
384052 縮小版でaviファイルが表示されない。
http://pasokoma.jp/38/lg384052
回答を抜粋
へぇ、知らんかった。
http://pasokoma.jp/38/lg384101
一部抜粋
E-mailの始め方がよくわからなくて使えていません。アドレスの設定など、E-mailを利用するために必要な操作について教えてください!
マニュアル嫁!は禁句だとしても、ちょっとなぁ。
腰を据えてアドバイスしないと解決に至らない可能性があるなぁ。
384100 パソコンに保存した写真が見れない
http://pasokoma.jp/38/lg384100
一部抜粋
写真は どうしても表示できません・・・
1MBほどある 写真のサイズも
170KB程に 小さくなっており。。。
こんなことあるんですね。
どうなってるんだろう?
ちょっとROM。
384052 縮小版でaviファイルが表示されない。
http://pasokoma.jp/38/lg384052
回答を抜粋
コーデックがインストされていないのでは?
へぇ、知らんかった。
PR
懐かしいから貼っとこ。
タイトル : 何で 皆、わかってくれないんだろう。
http://pasokoma.jp/etc/file/kako1.txt
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* より
HTMLの知識を持つ人間として、言いたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/lucy_tinycafe/292460.html
一部抜粋
まぁ、そこまで宣言できれば、立派です。
一言だけ
以前も引用しましたが
シナトラ千代子 - 「mixiへ行け」では解決できない「ネット下流層」問題
http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20051109/p1
ここで言うところの
『ネットでの経験が浅いにもかかわらず、ネット上での問題についての学習意欲が低い』
そのものです。
>HTMLの知識を持つ人間として
なんて言ってる内はあなたは成長しません。
スパムメールにマジ切れして、返事を出すのがヲチです。
知識の深さと探求する喜びを知らないあなたは、「ネット下流層」の見本でしかありません。
~~~~~~~~~~~ 追記 ~~~~~~~~~~~
短い命だった。
TB/コメント 全デリ。
20061128102215.html
タイトル : 何で 皆、わかってくれないんだろう。
http://pasokoma.jp/etc/file/kako1.txt
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* より
HTMLの知識を持つ人間として、言いたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/lucy_tinycafe/292460.html
一部抜粋
私の言うことに批判的な態度をとる者、私の言うことを嘘という者、
私とさちを同一人物と言う者、
私の文章をまねて書いたり、人を馬鹿にするような態度をとる者、
私が受けた被害経験をすべて妄想と決め付けるような者は、すべて無視します。
私に無視されたくなければ、私の話をすべて本当のことと受け止め、素直に反省し、私の話を聞くように。
***
追記:
自分と異なる考えを持つからといって、この書き込みに対する批判を決してしないでほしい。
そのようなことをする人こそ私は卑怯だと思う。
私は卑怯な人の言うことなど、一方的に聞くつもりはない。
そのことを、よく覚えていてほしい。
まぁ、そこまで宣言できれば、立派です。
一言だけ
以前も引用しましたが
シナトラ千代子 - 「mixiへ行け」では解決できない「ネット下流層」問題
http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20051109/p1
ここで言うところの
『ネットでの経験が浅いにもかかわらず、ネット上での問題についての学習意欲が低い』
そのものです。
>HTMLの知識を持つ人間として
なんて言ってる内はあなたは成長しません。
スパムメールにマジ切れして、返事を出すのがヲチです。
知識の深さと探求する喜びを知らないあなたは、「ネット下流層」の見本でしかありません。
~~~~~~~~~~~ 追記 ~~~~~~~~~~~
短い命だった。
TB/コメント 全デリ。
20061128102215.html
おーい、どこからも問い合わせが来ないんだが、どうなっとるん?
警察−見向きもされてないような気がするする。
FC2 −お知らせも最近はあまり来ない。
shinobi - 一度でいいからスタッフとコンタクトを取ってみたい。
「警察」という言葉が出るとそこには、あたかも犯罪者と決め付けているようなニュアンスが漂ってますよね。
それがインターネット上で名指しで行われた場合、根拠のない逆恨みや私怨に基くものだったとしたら、許せませんよね。
「警察預かり」なんていったら、訴えるとかを通り越えて検挙されたようなイメージを持ちません?
これだけでも、十分な嫌がらせですよね。
こういう時、いろいろな対応策があるわけですが和解というのもひとつの方法ですよね。
でも私がそんな手段を使うはずがありません。
どちらかというと完膚なきまでに叩き潰すのが、後に憂いを残さない方法だと思っているものの一人です。

警察−見向きもされてないような気がするする。
FC2 −お知らせも最近はあまり来ない。
shinobi - 一度でいいからスタッフとコンタクトを取ってみたい。
「警察」という言葉が出るとそこには、あたかも犯罪者と決め付けているようなニュアンスが漂ってますよね。
それがインターネット上で名指しで行われた場合、根拠のない逆恨みや私怨に基くものだったとしたら、許せませんよね。
「警察預かり」なんていったら、訴えるとかを通り越えて検挙されたようなイメージを持ちません?
これだけでも、十分な嫌がらせですよね。
こういう時、いろいろな対応策があるわけですが和解というのもひとつの方法ですよね。
でも私がそんな手段を使うはずがありません。
どちらかというと完膚なきまでに叩き潰すのが、後に憂いを残さない方法だと思っているものの一人です。

時系列に沿って見直していたのですが。

これって、もしかして、株式会社ティーカップ・コミュニケーションが、確認のためにサーチしただけなんじゃないのかな?
よそ様からのクレームに対して『一通信会社』の出来ることといったら内容を確認することぐらいじゃないの。
とするならば、何らかの記事の削除が行われたのがその直後であることから、侵入されたとされる日時の前に株式会社ティーカップ・コミュニケーションに対して当該Blogに関するクレームが寄せられたと考えるのが自然じゃないだろうか?
そうすると、当該Blog管理者から株式会社ティーカップ・コミュニケーションへの問い合わせの返答としては、きっと
あくまでも例ではあるが、このような内容の返答があったはずである。
もっともそのような回答を得ていたにせよ、あれだけ自分から大騒ぎしたんでは「実は勘違いで、身から出た錆でした」なんて言える訳もなく、自爆への道をひた走るしかなかったんだろうな。
というような推理をしてみましたが、心優しきコメンテーターの皆様は、どうお感じになりました?
個人情報騒動については裏に続く
.

これって、もしかして、株式会社ティーカップ・コミュニケーションが、確認のためにサーチしただけなんじゃないのかな?
よそ様からのクレームに対して『一通信会社』の出来ることといったら内容を確認することぐらいじゃないの。
とするならば、何らかの記事の削除が行われたのがその直後であることから、侵入されたとされる日時の前に株式会社ティーカップ・コミュニケーションに対して当該Blogに関するクレームが寄せられたと考えるのが自然じゃないだろうか?
そうすると、当該Blog管理者から株式会社ティーカップ・コミュニケーションへの問い合わせの返答としては、きっと
ログについてですが、現在お客様のブログの内容についてインターネットユーザーさまから、掲載内容に関するクレームを弊社にてお受け致しております。
その為、弊社側でクレームに沿ったものか否か、事実関係確認を行わせていただきました。
あくまでも例ではあるが、このような内容の返答があったはずである。
もっともそのような回答を得ていたにせよ、あれだけ自分から大騒ぎしたんでは「実は勘違いで、身から出た錆でした」なんて言える訳もなく、自爆への道をひた走るしかなかったんだろうな。
というような推理をしてみましたが、心優しきコメンテーターの皆様は、どうお感じになりました?
個人情報騒動については裏に続く
.
パソコントラブルを解決する【パソコン困りごと相談】より
383231 起動時にログインを求められる 国道14号
http://pasokoma.jp/38/lg383231
国道14号さんとD-Subさんは、同一の場所からの接続。
D-Subさんに対して「あんた誰?」と聞くのは、嫌味だろうな。
対象となるパソコンが大学の備品なのか個人のパソコンの持ち込みなのかわからないわけですが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#771
>Windows XP では、次の条件が満たされる場合に自動ログオンが有効になります。
これを満たしているかどうかとかを本当に確認したんでしょうかね?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追記
違うわ。
383234 F1キーを押さないと起動できない D-Sub
http://pasokoma.jp/bbs.shtm?num=383234&ope=sel
おとーさんへの返事を間違えてjtaka[BJCB] さんのほうの返事に投稿しちゃったんだね。
>ちなみにCPUFANは水冷式です。
やっと納得(^▽^笑)。
383231 起動時にログインを求められる 国道14号
http://pasokoma.jp/38/lg383231
国道14号さんとD-Subさんは、同一の場所からの接続。
D-Subさんに対して「あんた誰?」と聞くのは、嫌味だろうな。
対象となるパソコンが大学の備品なのか個人のパソコンの持ち込みなのかわからないわけですが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#771
>Windows XP では、次の条件が満たされる場合に自動ログオンが有効になります。
これを満たしているかどうかとかを本当に確認したんでしょうかね?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追記
違うわ。
383234 F1キーを押さないと起動できない D-Sub
http://pasokoma.jp/bbs.shtm?num=383234&ope=sel
おとーさんへの返事を間違えてjtaka[BJCB] さんのほうの返事に投稿しちゃったんだね。
>ちなみにCPUFANは水冷式です。
やっと納得(^▽^笑)。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/15)
(10/13)
(06/26)
(06/25)
(11/04)
(11/04)
(10/10)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/03)
(09/29)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
最新記事
(11/13)
(05/23)
(01/22)
(10/02)
(06/23)
(06/04)
(06/01)
(05/08)
(05/02)
(05/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朴璐美
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/15)
(04/16)
(04/16)
(04/18)
(04/19)
(04/19)
(04/20)