朴璐美のプライベートBlog
光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
って、慮外者に言ってもしょうがないか。
再三にわたり、NEeDS さんの仲裁を無視し蛮行に及ぶとは見下げ果てた奴だ。NEeDS さんの弁に一目置く者は多く、現に
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-563.html#comment1994
http://black.ap.teacup.com/nettou-watch/4765.html?b=10#comment
この書き込みの後、皆が控えていたというのにその心算がなぜわからん。

どなたか、この文章を私に分かるように解説していただけませんか?
最早、私の日本語の範疇を遥か斜めに越えていてさっぱり分かりません。
--------------------
Toby333氏へ
自分の身は自分で守るんだよ。
>国際名: yunja
おまえ、在日・・・じゃないだろうな。
わたしの
================================
只今、http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-567.html#c2061
この者のアクセスを制限いたしました。
慮外者として排斥いたしました。
今後起こりうる事象については、ご自身で対処してください。
さようなら。
345451 パソコンをネットで購入しようと思うのですが… くりーむ 2006/05/06-16:00
http://pasokoma.jp/?num=345451&ope=sel
今日、ネットでパソコンを注文しようと思い、本体+キーボード+マウス+ディスプレイを注文したのですが、家に届いた後、PCをつかえるように設置できそうもなく、不安になりました。このような時、周りに詳しい人がいればいいのですが、いないのです。どうすべきでしょうか?
普通だったら、注文をキャンセルするだろ?
家電量販店でセットアップサービス付きで買いなおせよ。
と言う突っ込みは、必ず入るだろうなぁ。
わたしゃ、単なるネタ投稿だと思いますけど。
345425 オンラインスキャンが動かない
http://pasokoma.jp/?num=345425&ope=sel
当該サイトが開かないと言うのは問題ではあるけど、常駐監視ソフトを持っていて尚且つオンラインスキャンを実行して確認するのかぁ。
私がオンラインスキャンを使わないからかもしれないけど、常駐ソフトのほうが信頼が置けるんだよな、わたしは。
オンラインスキャンと言えばアクティブXが絡んでると思ったけど、
今手元に98が無い。
検索で調べるか。

------------------------------
kikukoさん、いつもいつもフォローありがとうございます。
ここでしか、お礼を言ったことはありませんが。
ん〜だけど何が原因なんだろう?
Windows Update が、原因と言うことは無いだろうか?
最近、評判悪いからなぁ、Update ちゃん。
OKWave とんでもないサイト
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2131731
質問者=粘着慮外者Toby333・karban に対しまして胸の空くような
レスにて撃退していただきましたこと、遅ればせながらここに
感謝を表します。特に
最近あるBlogで見たのですが、女性の容姿に対して差別的な発言をするとか、
このくだりは、当Blogをご覧いただいている方であると解釈いたします。
日頃からのご訪問、ならびに今回の正義感あるご発言に
私はめちゃくちゃ嬉しい(^▽^笑)
----追記----
VGR さんへ
メッセージ、確かに受け取りました。
パソ困にも是非参加していただきたいものです(^▽^笑)
---------------------------
この、正直者(^▽^笑)。
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-562.html#comment1999
344853 危険度高いウイルスに感染したので助けて TAKA 2006/05/03
http://pasokoma.jp/?num=344853&ope=sel
私が、群青さんの力作
WinAntiVirusPRO 2006 (HJT DB) HijackThis Entry Database
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=467
これを提示しているのも拘らず。
Spybot S&D からEditory RegAyzerというソフトをダウンロードし、SearchをかけようとしたのですSearch CriteriaのなかのSerarch for の記入用欄(BOX)に何を記入すればいいかわかりませんでした。しかし一応Search StyleはWildcat searchにして機能させ、動作確認をしました。
AntiVirusPro2006のProgram Fileはやはり残っていたのでとりえずDesk Topにファイルを移動しました。これがのこっていると将来どんなリスクがあるのでしょうか。教えてください。
その他のProgramと一緒においておくのが癪なので、さきほどDesk Topの上の目たないところに移動させた次第です。
c-koban さんが何かと面倒を見ておいでなので何とかなりそうですが、
回答者が示しているサイトや参考資料を何だと思っているのでしょうね。
読む気が無いのか、教えて君なのか、読んでも理解できなかったのか。
どれにしたとしても、会ったことも見たことも無い他人様を誘導するのは並大抵の努力じゃないということでしょうかね。
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-559.html#comment1962
リンク先
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2131731
ゆりあんさんからの情報
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1989906
全文
簡単に説明します ネット上で調べればわかるかと
思いますが、男性は、何歳なのか忘れましたが、俺の記憶では、18歳くらいだと思いますけど女性は、16歳から結婚できます。ただ法律では、矛盾なところが、あって 結婚前提ならセックスは、OKでも付き合ってるだけなら不純異姓行為で捕まります。おかしいでしょ ちなみに私は、確か20,21歳のとき16歳の子とできちゃった結婚しました、 ただ私事の意見ですが、
早すぎる結婚は、よ〜く考えたほうが、いいよ
2年ちょっとで離婚したから
確か20、18歳にならないと違法ですから気をつけてね 俺の仲間も昔捕まったから
調べてから書き込めよ。
不純異姓行為
どこが間違っているか、本人では一生わからんだろうから、書いてあげよう。
不純異性交遊
なんだ、新潟では姓が違うと村八分にされるのか(^▽^笑)。
--

偶然って、怖いね。
---------------------
あっ、だれのIPだったかなぁ?
IPアドレス 220.220.58.54
ホスト名 i220-220-58-54.s02.a015.ap.plala.or.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 新潟県
市外局番 --
接続回線 xDSL
新潟県コスタリカ市
IPアドレス 196.40.43.218
ホスト名 ContentTelepuerto3.racsa.co.cr
IPアドレス
割当国 ※ コスタリカ (CR)
---------------------------------------
おや、誰かのチクリで全デリになちゃった。
19/ RainySeason さんに返事書いてるうちに…。
========================
正確には、その言葉の前に糞が付きます。
http://black.ap.teacup.com/nettou-watch/4765.html#comment11641
ある日突然大事なExcelファイルが開けなくなってしまいました。
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-394.html
一部抜粋
Excel2002/2003には、破損して開けないファイルを修復するっていう機能があります。
年に数件、復元してほしいと言う依頼が、社内からあります。
ほとんどがフロッピーですが、ここのふぁっきゅーの方法を
知ったときは、感動したものです。
ずっと、OFFICE2000しか使ってなかったので、実際に復旧したときには
すごいと思いましたね。
話は変わりますが、社員の皆さんなぜかフロッピー上で作業をなさるんです。
何度、注意しても聞いてもらえません。(私が責任者でもないからいいんだけど)
だから、時々ファイルが壊れるんです。その度にわたしのところに
そのフロッピーがまわってきます。
復旧しないこともあるわけですが(こっちのほうが多い)
そんなときは、先のサイトが役立ちます。
曰く
それでもダメな場合、ダイアログもExcelもエクスプローラもWindowsも全部終了させてから、忘れます。
忘れる直前に上司に叱られておいたほうがいいかもしれません。
あはははははははははははは
わたしもそう思う(^▽^笑)。
^^^^^^^^^^^^^
ちょっとおぼえ
http://heli.boy.jp/02ufo1/2006/05/post_3.html
あとでじっくり。
http://pasokoma.jp/?num=344742&ope=sel#344951
おやぢさん相手だと、えらく腰が低いじゃん。
何が
間違い=嘘だといわれるなら、甘んじて受けます
だ。
独り言垂れ流すなら、自分のうんこサイトでやれってんだ。
=================================
NEeDS さんにだめだしをされてます。
http://pasokoma.jp/?num=345091&ope=v
一部抜粋
誤解を生みかねないレスが多くありませんか。
回答には、
あなたの場合、特に、
他に誤解を生じないよう(確認できるよう)、
検証してから、もしくは「根拠を示す」ようになされては如何ですか。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |