忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここから
http://black.ap.teacup.com/nettou-watch/4767.html
こっちへ飛んで
http://blog.goo.ne.jp/himajin1937
ここのBlogの ブックマーク から
眞鍋かをりのココだけの話 powered by ココログ
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/
Blogの女王と呼ばれているのは知ってましたが、
横浜国立大学卒業。

一言、言いたい。

あなたの後輩、パソ困で大変でした。

私はTB打たんぞ〜。
PR
タイトル: 今日起こったこと。 投稿者 : 中2の悩む少年
http://pasokoma.jp/?num=344905&ope=v

僕は、朝PCやってました。特にPCの動作はおそくなかったです。
そして、PCを普通に終了したら。
強制終了する時に良く出てくる。
云々のプログラムが実行中です。プログラムを終了していますというのが出た。
これはどういうことなんでしょうか?タスクバーには、なにもありませんでした。
ハッキングされているからかってに操作されているのでしょうか?


道ですれ違う人間が全部、殺人通り魔に見えないか?
アドレスバーの下に知らないうちにRemove Toolbarが…?
2/ ママ姐(さん)  2006/05/03 10:39   投稿ID:A2006206031
一部抜粋

このタイプの感染は最近少しパターンが変わってきています。
(そういった事理解せずに過去ログの紹介だけの回答は質問者さん混乱の元かと?>NO1)


NO1 とは、ズサーさん。

私も気をつけよーっと(^▽^笑)。


----追記----
もう、おやぢさんのところでネタになってますね。
TB打ったろ。
344684 ハッキングする人は・・・・ 中2の悩む少年-PC初心者-PC不慣れ 2006/05/02-18:06
http://pasokoma.jp/?num=344684&ope=sel

心配性な、ものです。
この前ハッキングという恐ろしい言葉を聞きました。
僕のPCハッキングされているのか?とおもって毎日が心配です。
ハッキングする人は、世の中にどれぐらいいるのでしょうか?



お気づきかと思いますが、彼です。
342336 悪質な遠隔操作ソフトの機能 初心人
http://pasokoma.jp/bbsb/lg342336.html
ネタじゃなくて、マジなんだろね、きっと。
20060502153018.jpg
確認
20060502125451.html

これでも見えるかな?
http://pasokoma.jp/etc/srch.shtml?andor=and&logs=.%2Fcdata.dat&no=0&word=61.112.228.207

自分を名乗れんところなんかは、脱糞スカトロ野郎と一緒だな。
ただ、けつの穴が小さそうだから、プレーには不向きかも(^▽^笑)。

まちゅさんが消す前にとっとかんと。
20060502140217.html
20060502140252.html

IP晒されて、一人芝居がワード検索でばれてるのがわからんらしい。
かわいい奴だ(^▽^笑)。

20060502150537.jpg
8/ ITじいさん   投稿ID:A2006203475
全文

Win Update で一発でインストールできます。今、XP.
SP3まで進んでいます。頑張ってTryしてみて下さい。
馴れない時はどの項目をクリックすればいいかわかりにくいものです。
たとえ?失敗する事はないでしょう。
大丈夫です。恐れずやって見て下さい。
ITじいさんより


インターネット徘徊もやめちくり。

マジに突っ込むのは、止めましょう。
早くお家へ返してあげるべきです。

とりあえず、貼っとく。
MS、Windows XP SP3リリースは2007年に
http://japan.cnet.com/news/ent/trackback/0,2000054597,20094625,00.htm
Hameoyaji いいねぇ(^▽^)


頭部前線が激戦らしいひとのBlogより
http://black.ap.teacup.com/nettou-watch/4730.html#comment
誰向けのキャラだって?え?

・・・つづきはこちら

8/ happyday72  投稿ID:A2006203099

窓の手にアンインストールというタブがありますが これで選んで出来ないのかな?
 (中略)
しかし本人からレスがなくて他の人から突っ込みがあるとはw


20060501203204.html
 ↑赤い字を一生かけて嫁。(ああ、かんたんでいいなぁ)

アンインストール出来るというのとアンインストール情報を削除できるというのでは、意味が違うと思うんだけど、質問者もその辺のことをなんとなく理解しているようなので、大丈夫だとは思うけど。
こやつ、その後のレスを読むとやっぱり窓の手が何をやってるのか分かってないみたいだな。

-------------------- 加筆------------------

私もメモしとこ。
【情報提供】窓の手にアプリケーションのアンインストール機能は無い
投稿ID:Q200519087
それにしても、【情報提供】なのにデリられてますねぇ。
gmailなんだよ大和の諸君(FC2 フォームレンタル) をお使いいただいた方へ

なぜか全て文字化けしてますので、直接記事内のコメントに
お書きください。
管理者だけに秘密 にチェックすれば公開されません。

文字化けの件は、鋭意調査中。

----------------
2006/05/01 12:54 に送信された方、まったく読めませんでしたので、
ここのコメント欄を利用してください。
メールアドレスは判明しましたので、コメント内に書き込んでいただければ、本人確認が出来ます。


レンタルフォームにログが残っておりまして(今、知ったばっかり)、
そちらは、文字化けしていませんでしたので、読めました。
お便りありがとうございました。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ