忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコン困りごと相談〜パソコントラブル解決Q&A より
344363 OSの移動方法。

メーカー名:SONY ソニー
現在使用中のパソコンにXPが入っているのですが、新しく購入した中古のパソコン(OSなし)に、このXPを移動するにはどうしたらいいでしょうか?


これに対する回答
344377 Re:OSの移動方法。 ieie 2006/05/01-16:39

システムオペレーションCDでやろう!出来れば


このシステムオペレーションCDって、何ですか?
検索してもわからへんかった。
PR
プログラムが削除できません。  投稿ID:Q200643984
二重の期待を持って待ってたんだけど、閉められちゃったなぁ。
ひとつは、5/ jin777 2006/04/30 19:18 投稿ID:A2006201777
丸写しが多いほど見つけやすいんだよね。
もうひとつは、 2/ Toby333
あれ〜?ハンドル替えるんじゃなかったの?

たしか、毛に隠れて見えないちんちん とかに…。
社長さんがすっげーお金持ちの会社の掲示板より

世界一周の船上でのでのネットはどう楽しめますか
傘張り浪人   投稿ID:Q200643996

経験者の方にお願いしますが、100日間の船旅をする積りです
いつもと違って、海の上での最低限のネットのライフスタイルを維持するには、制限があるようですがどんな準備と心構えが必要でしょうか


経験者が居ると思う根拠を聞きたい(^▽^笑)。
その前にそのハンドルでは、ネタとしか思われんでしょう。
極めつけ

取り敢えずはポイントは設定しておりません。


旅行の予定は無いのかい?
過去ログに入ったので、じっくりと書く。

342781 XP-PRO 起動ディスクの途中でエラー じゃんご君 2006/04/24-12:54  http://pasokoma.jp/bbsb/lg342781.html
NEeDSさん、怒るのを通り越えて呆れ返っています。
■2049 / 親階層)  どういう神経してんのだろう
ここまでくると掲示板で教え諭すなんて至難の業でしょうね。

この件については、とんでもない奴と言うことになるのでしょうが、
私は、こやつのkikukoさんへの返答が気に入らんかった。

この過去ログは事前に読みましたが、全く解決になっていません。
私の場合は、CD からは起動しませんし。


わざわざ過去ログ探して提示してもらいながら、その言い草はなんだと、言いたい。
"この過去ログは事前に読みましたが"っていうなら、先に言っとけ。

=====================================
こやつもか
343902 サウンドデバイスが消えちゃいました Lee
http://pasokoma.jp/?num=343902&ope=sel

その時何回セットアップしても最初の同じ画面に戻るので友人に聞いたらXPを入れなおさないといけないと言うのでXPのCDを持ってきてもらって入れてもらいました。
ですので、CDはあります。


ところでこのパソコン、PC-VL350ADのリカバリのデータは、

*30: Windows(R) のシステムからは、容量がCドライブ:約135GB、Dドライブ:約4.6GB、残り:再セットアップ用として認識されます。


OSは、Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2 のみである。
質問文のはじめに

OS名:WindowsXp Professional
一度再セットアップしたあと友人にXPを入れてもらい


やはり、ライセンス違反をしているようですね。
なぜ、再セットアップが出来なかったのかを解決努力すべきだっただろうね、Lee くん。
パソコン困りごと相談〜パソコントラブル解決Q&A より
343933 起動時にヘンな画面が現れます
http://pasokoma.jp/?num=343933&ope=sel
一部抜粋

起動時に「WinAntiVirus Pro2008」というポップアップ(?)が表れます。


2008年とは…。

多分まだ、削除されてないな。

スパイウェアでスキャンしましたが検出されませんでした。
その直後、デスクトップにWinAntiVirus Pro2008のショートカットがあるのに気づきアンインストールしましたら見事回復しました。


kikukoさんの助言を受け入れるかな?
脱糞スカトロ野郎に告ぐ

当Blog及びBBSへの今後、一切の書き込みを禁ずる。

20060429210250.jpg








謝辞
私をサポートしてくれた多くの方々の
励ましのコメントやメールの数々、感謝にたえません。
私が荒らし行為とみなした書き込みを今から
全て削除いたします。
よって、コメントの流れによっては意味を成さない箇所も
出てきますが、どうかご容赦ください。
一切を根こそぎ消滅させようかとも思いましたが
やはり、皆様の一字一句を至宝の軌跡として、残したいと思います。

・・・つづきはこちら

ボウケンジャーといっても轟轟戦隊ボウケンジャーではありません。

343875 ダウンロード
http://pasokoma.jp/?num=343875&ope=sel
抜粋

ダウンロードが出来ません。フラッシュプレーヤー yahooツールバー
自動サポートツールもダメです。ノートンのウイルスチェックは出来ます。


と、いっておったんだけど。

ノートンをアンインストールして
試したところなぜかダウンロード出来ました。


よっぽどダウンロードしたかったのね。
私には、真似出来ません。
パソコン困りごと相談〜エトセトラ より
■2059 / 1階層)  意味不明
抜粋

なぜ誰もいぢらないんだろうと思ってみたり。
くまー


いやー、いじりたいんですけどね、ほら、まちゅさんの
性格が許さんでしょう(^▽^笑)。

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
よぅ、元気そうじゃん!

343758 Re:FFFTPでファイルが出ない
20060429103548.html

ニューハーフの私なら、ファイルの削除か、FFFTPソフトのアンイン&
再インストールで、再度、設定しなおすか。。。


そういうことなら、今日からあんたは、

 自傷@玉無し に決定

返り討ちに遭うのがわかってて、それでも挑みかかるその意気込みは買ってあげる。
(AHOにかわりは無いけど)

-----------------------
何が言いたいのか分からんところが、AHO
エトセトラより
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=2060&type=0&space=0&no=0
全文晒し者

http://pasokoma.jp/?num=343758&ope=v

御見それしました。私、偏見を持っていました。
たぶん、意見をつけるだろうと思った私があさはかでした。
これからも、よろしくお願いします。

こんなところに負けるな!!

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1138722223/l50




------------------------

業務連絡

yahoo.co.jp な方、Spamメールで弾かないでね。
Gmailな方、迷惑メールに振り分けられないことを願う。
rey-zero - な方、文字化けしてて、読めません。Blogのメール
フォームでなくて、他のメールソフトを使って送ってください。


業務連絡完了
では、早速。お言葉に甘えて。
“忘れてしまった「URL」でも検索できる!”の再現ができません。
neeche 君 投稿ID:Q200643365

「グーグル完全活用本」の基づきその再現を試みております。
『忘れてしまった「URL」でも検索できる!”』(同書籍84ページ)の再現を次の通り試みましたが達成できません。
allinurl:mikasashobo.co
私の何が間違っているのでしょうか。


多分、答えてねっとに質問を投げかけること自体に間違いがあると思う。
わたしへの解決コメントの一例

ありがとうございました。

お蔭様で解決いたしました。

心より御礼を申し上げます。


おい、テンプレ化してないだろうな。
私は、君のことが決して嫌いではないのだから、もう少し言葉のキャッチボールを大切にしておくれよ。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ