朴璐美のプライベートBlog
光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://pasokoma.jp/?num=298176&ope=sel&id=
一部引用
今日迷惑メールが来て、文章が自分を煽る様なもので不覚にもURLをクリックしてしまい、
アダルトサイトに飛んでいきました。
股間を煽るの間違いでしょ(^▽^笑)。
だいたい、メールで送られてきて素直にURLをクリックするか?
送るほうは、それが目的なんだろうけどさ。
これを示したほうが良かったかな?
何言ってんだおめ?より
- いかんな、断言したら
http://black.ap.teacup.com/nettou-watch/1850.html
ここの後記のところ。
ssssssssssssssssssssssssssssss
レイザーラモンってコンビだったのね。
http://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=10270&talentId=0
はじめて知った。今知った。
フォーの方しか知らんがね、普通。(わたしだけか?)
ノートパソコンのバッテリー Cutie (←超有名人)
20051009094513.html
どうやらステルスシールドにエネルギーが不足して、波動エンジンからエネルギーがステルスシールドに流出している状態のようですね。
ステルスシールドをはずしてプラズマエネルギー魚雷で戦い、時間稼ぎをしてください。
これだけでも十分笑えるのに、これにレスが付いてんだよね。
そんな難解で大変な状況を意味するのでしたか。
ということは、これからこのスレッドを見るかもしれない善意の第三者の困っている人達にとって、非常に有益な知識なのでしょうね、きっと?
こんなくだらねぇことで、
こまっちゃう善意の第三者なんて居ないって。
http://pasokoma.jp/?num=297902&ope=sel&id=
リカバリしてまえ。
英語だから、出来ない・やらない。
スキエロテンプレを都合のいいように脳内変換しちゃう。
こんな物臭をhigaitaisakuに誘導したら、眠さんにどやされそう。
雑談掲示板要望スレッドの No.18
http://sukiero.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/chinjaw/patio.cgi?mode=view&no=5
(コピ・ペッタンしなきゃならんらしいです)
ちょこっとだけ引用
こういう劣悪サイトの言辞に釣られて、問題を起こした人たちの面倒を
アダルトサイト被害対策の部屋で見ているのがわかりませんか。
なんてね。
297571 VSTプラグインについて・・・ マサッチ 2005/10/07-03:20
すみません・・・
英語が読めないです・・・
どうしましょう・・・
ほぼ、予想通りの反応でした(^▽^笑)。
わたしは、日本語をマスターすることを優先したほうがいいと思います。
'''''''''''''''''''''''''''''''
帰ってくるとは思わんかったなぁ。
1398 / 7階層) 窮鼠、虎の尾を踏むとは?
本当は、感想が聞きたかったんだけど(^▽^笑)。

「アドレス帳を読み込めませんでした。outlook Expressは正しく構成されていません。
再インストールしてください」
ってでるんです。関係ないですよね・・・
本当に困っています。再インストールするのもめんどくさそうだし、
アドレスとか変わっちゃいそうだし、第一やり方がわからないし。
しかも受信メールは保護しなきゃいけないなんて・・・本当にどうしたらいいか・・・
誰か助けてください!
だれか愛の手を差し伸べてやってください。
理由 双方ともに勘違い、確認不足があったようなので
記事そのものを削除します。
なお、コメントも多数いただいておりますので
ここのエントリーはこのまま残します。
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
Windowsアップデート tomatonlove 投稿ID:Q2005118392
WindowsXPを使用しています。9月中にWindowsXPのアップデートの内容を複数のパソコンにアップデーとしたいと思っています。
投稿日時 2005/10/07 13:57
297461 デスクトップとスタートメニューなどがおかしく・・。 じょじょ(初) 2005/10/06-21:08
かもしれません。そこで再び質問でもうしわけないのですが、
「リカバリ」はどうやったらできるのでしょうか。
WINNYは使えても、リカバリは、知らない…か。
http://pasokoma.jp/?num=297416&ope=sel&id=
はい、自分のことです。
>もちろん隠しフォルダは表示しています。
こんな言葉、信用するなんて…
まんどくせーことするなぁ、XPって(言い訳)
ありがとございました、jtaka[BJCB]さま(今日だけ"さま")。
かすみタウン〜打倒悪徳業者〜さんのリンク先に
困りごと何でも掲示板という掲示板が紹介されています。
「受験勉強ができません」なんていう明らかな板違いの質問にも励まし、応援する心優しいサイトです。
で、時々ですがパソ困が紹介されているのですが、それが
パソコン困りごと相談〜初めての方はお読みください
このページなのです。えらい心配りです。見習わねば。
質問の中に(No.1858 無題 )
ウィンドウズの操作履歴(起動したアプリケーションとその時間)を見たいのですが、どうすればいいんでしょうか?
というのがあって、パソ困の過去ログを調べてたら
102735 知られたくないのですが。 KOJI 2003/9/8-02:20
ちょっと懐かしめでした。
やまふみさんにはまだコンタクトとってないんだよな。今度殴りこみに行こっと(^▽^笑)。
そういやぁ、ひよこ名無しさんも居たなぁ。どうしてるだろう?
WINFAQのめるさんそっくりな文体でしたが…。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |