忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Opera、ライセンス料を無料化
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/20/9195.html
選択肢が又ひとつふえました。嬉しい限りです。
きゃすばるさん喜んでいるのかな?
と思い、サイトをのぞいたら、ちゃんとアナウンスされていました。

''''''''''''''''''''''''''''''''''''
WINXPのノートパソコンにインストールしてみました。
WIN98の時にはさほど感じなかったのですが、描写が早い。

自分の覚え
 ow32jaja850.exe
 2005.9.21 D:Download3

''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

きゃすばるさんからアドバイスを戴きましたので
がんばってみようかな(^▽^笑)。
PR
Doblog - 自宅サーバー構築奮闘記 -
http://www.doblog.com/weblog/myblog/45582
(リンクさせませーん)

明日は、active perlのインストールね。


この課題をクリアするまで、ず〜〜っと、ひきこもっとれ。

それにしてもなぁ、まちゅさんもひとがいいというのか。
パソコン困りごと相談リンク集
http://pasokoma.jp/navi/?mode=view&class=4&part=1
管理者:綾や
まさか、相互リンクに乗せてるなんて。

ssssssssssssssssssssssssssss

面白い表現を見つけた。

'''''''ここから'''''''''

リンク希望のWEB MASTERの方へ

当サイトは、リンクフリーですので、ご自由にどうぞ。
相互リンクご希望の方は、以下をお読みください。

相互リンクをご遠慮いただくサイト様

1.18禁サイト・アダルトサイト・新興宗教サイト
2.他人・他サイトを誹謗・中傷しているサイト
3.ファイル交換ソフト・MP3を置いているサイト
4.マルチまがいの商法サイト・ワンクリック詐欺サイト
5.マルチポストを禁止しているサイト
*5に関しては、私の考えで、質問者の立場に立つという観点からのことです。

'''''''ここまで'''''''''

マルチポストを禁止しているサイトとの相互リンクをしない。
なんて、まぁ珍しい。
パソ困はマルチを禁止まではしていなかったか。
「Yoso(他所)」in wakwakより
タイトル : なんちゅうか・・・。  記事No : 27404
暫く、見ない間にずいぶん延びてましたが。
独り言では終わりませんでしたね。

> 今後Win FAQには投稿しないようにお願いします。

断ります。

> そこまで言うんだったら自分で掲示板を立ち上げなさい。

面倒くさいじゃん、んなもん


文脈に関係なく、笑った。

何かに書いたけど、以前FOREGO氏にAHO呼ばわりされたことがあります。
本人、覚えてないだろうなぁ。
293179 気になる事がありまして・・・ まさっち 2005/09/19-18:33
http://pasokoma.jp/?num=293179&ope=sel&id=

現時点でシリアルATAのハードディスクが支流になってきてますが、IDE型のハードディスクは無くなる事は無いですよね?


本気で「しりゅう」っておもってんのかね?
辞書ぐらいひけよ。持ってるでしょ。
参考優良記事
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-298.html
293158 管理人に抗議! ののたん 2005/09/19-16:36
http://pasokoma.jp/?num=293142&ope=sel&id=

先ほど、やすさんの質問に対し、直接の回答ではないもののヒントとなるレスをつけましたが、それを削除されました。
不当な投稿にはあたらないと思いますが、なぜ削除したのか明快なご解答を頂きたいです。
禁止条項にあたるのなら、具体的にどの条項にあたるのか、ご指摘願います。
'''''''''''''''''
293160 あれ? たレスが出てきた???
訳わからん…@@;

'''''''''''''''''
293162 管理人さん、ごめんなさい〜!
何か釈然としないけど…


謝罪と反省という言葉、知らんのか。
293069 Re:未だに一部の画像が見れない 園長 2005/09/19-07:09
http://pasokoma.jp/?num=293068&ope=sel&id=#293069

いつだったかも、同じサイトを張り付けよったんで、
注意したんだけど、直ってません。

ほんとに、こいつは蛆のように湧いてくるな。
糞が似合っとる。

過去ログ見つけた
281735 『DNSエラー』になります。
http://pasokoma.jp/bbs9/lg281735.html

'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
あっ、突込みが入ってますね(^▽^笑)。

園長さんは No.293069「Re:未だに一部の画像が見れない」でエロサイトへのバナーがべたべた貼り付けてあるリンク先を紹介しやがりました。


あははは!
12/ ペンシルの芯 2005/09/18 19:52   投稿ID:A2005540994

メール アドレスとパスワードの保存を試し再起動させて見ました。
正常にマイページが開きますが、クッキーを削除しないとサインアウト出来なくなりました。


私が以前ありもしないメールアドレスで複垢を作成したとき
このログアウトを実行しないと切替え出来ないことに気づきましたが。
こやつは、何か他にもってるってことだな。

そういや、あの時作ったわたしの複垢、サインインしてみようとして
はたと気づいた、「パスワードわすれた」
まぁ、どうでもいいですが。


sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

人違いだよなぁ?
ExcelのマクロでA列に入力された日付を、すべて月末の日付に変えたい。
kikuko  投稿ID:Q2005110724
プロファイル
パソコン使用歴 1年〜3年
使用マシン    デスクトップ:自作パソコン
OS        Linux
パソ困のkikukoさんなら、モーグに聞くだろうし。
いや、さやかのパパさんの例もある(^▽^笑)。
どうやら、ほとんどの人が書き込めないらしい。
http://pasokoma.jp/etc/?mode=one&namber=1198&type=1183&space=105&no=0

わたしは、大丈夫みたいなんだけど。


なんもかもこのどたーけが発端か。
http://blog2.fc2.com/c/cacnet/file/20050918042059.html
まぁ、えんがちょやら自傷やらが居たことが多大な影響を与えていることは言うまでもない。
時間の読みは外れたけど

◇-?スパイウエアとユーザー切り替え-xp(2005/09/12-19:31)No.291571
http://pasokoma.jp/?num=291571&ope=sel&id=
とっとこハムちゃん
20050917214630.html

ひとりずつに返事しやがって…。読むのも億劫。

一言だけアドバイスしておこう。

「自分のケツぐらい自分で拭きやがれ」


久々に笑ったなぁ。
なんもばれてないと思っておいでの様で。
追加分
20050918042059.html
これ以上荒らしに来るなよとおもいつつ。
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋より
 タイトル:削除できないレジストリキー
 20050917181322.html
もっと早くに知ってたらなぁ。
同じような事象で以前えらく苦労して結局リカバリをした経験があります。
当時はHijackThisの存在すら知らなかった頃で、
「なんで消えないの」と叫んでました。

貴方がアホであることは以前から十分承知していますし、お願いですからこれ以上アホをさらさないようにしていただけますか?


いろんな場面で使えそうですね。(そんな問題じゃないってか)


20050917182206.jpg

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ