忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WINFAQより
タイトル:アップグレード版のインストールについて
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?mode=allread&no=565785&page=0
ぜひ、ひとみバック法の教祖様とタッグを組んでもらいたい。

>これだけMicrosoftに独占されていると、
>残念ながら選択肢がありません。
といいながらでも
>私がアバウトなのかもしれませんが、
>MSのライセンスに忠実な人が多いのには、驚いています。
それなら、自分で解決つけるのが筋じゃない?って思うんだけど。
ライセンス云々になるとMSという当事者が参加してないだけに
「私はこう思う」「いや、許諾書の解釈は〜」
というのに終始しちゃって答えが出にくいですよね。
掲示板には馴染まないなぁ(裁判所風に)。

予備ログ
20050823120131.html
PR
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-276.html#comment803より
人柱キボンヌ
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=A2005434184
↑これ、プロファイルをコピーするのではなく、レジストリの直接編集。
実はWindowsXP無印でしか試したことがないので、Windows2000やXPのSP適用機でも有効かどうか・・・・ってWinFAQではこの方法を紹介してるのを見かけたことがないんです。

プロファイルをコピーして、メールをインポートして、いらなくなったプロファイルを削除して・・・ってやるよりもずっと手順は単純なんですけど、SP導入機では通用しないとかの重大な難点があるんでしょうかね?

人柱、おれへんかな。

2005/08/21(日) 01:53:47 | URL | 汚やぢ(さん)

sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

私は、人柱にはなれませんが、情報がありましたら、おやぢさんのところまで情報のご提供を。

だけどなぁ、なにも予備知識無しでWINDOWSをセットアップしようとすれば、母国語で設定しちゃうよなぁ。

・・・つづきはこちら

285590 rarがひらかないのですが・・・ ぴん 2005/08/22-18:25
http://pasokoma.jp/?num=285590&ope=sel&id=
スレッドより一部抜粋

えーと入手先は友達からでそちらはどうやら正常に解凍できたようです。
そのファイルは一つのrarファイルの中に26個のBSプレイヤーファイルがある。
そして解凍すると1つ目のファイルを解凍した時点で完了してしまったり、
6つ目間でのときもあったりで・・・・。
最初の質問が抽象的であったので補足説明させていたただきました。
すいません


回答諸氏から何を責められているのか根本的にわかってないと思う。
う〜ん、そんなもんかなぁ。[emoji:v-390]
予備ログ
20050822223718.html
20050822182749.html

パソコン困りごと相談〜エトセトラより
何だか、回答を付けるのが空しくなってきてしまいますね。
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=1000&type=0&space=0&no=0

もとネタ
Article 132131 at 05/08/20 22:45:12 From: no@ann.co.jp Subject: [pasml 132131] Re: ディスク領域不足
http://pasdaylog.ann.co.jp/20050820/132131.html
そうか、デリられてたのか。
このパターンはフレームになり易いけどね。
とってあった
20050822220443.html




20050822215938.jpg

20050822220047.jpg
まぁ、いろいろあらーな。
285269 Re:画面がピンク色になった テツヤ 2005/08/21-14:22
http://pasokoma.jp/?num=285234&ope=sel&id=

jtaka[BJCB]さん全角英数は嫌いじゃなかったの?。


980 / 親階層)  全角英数字
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=980&type=0&space=0&no=0

いぜんWINFAQで、おもいっきり叩かれて、yosoでも話題になっていたのかぁ。
ご自分のホームページにもその時の経緯を書いておいでのようですので
長崎で一言言いたかったんじゃないのかな。

過去ログ探してて、懐かしいコメントをみつけた
123726 Re:OEでメールをクリックするとMSIMN.EXEがエラーに ひよこ名無しさん 2004/3/17-17:35

記事番号123718へのコメント
全角英数は不格好だから使うな。


ストレート勝負のひとでした(^▽^笑)。


20050821210234.jpg

20050821210307.jpg
CD-ROM,FD,LAN-NETWORK-card,送ります。

みみちゃんへ
http://www.iodata.jp/news/200303/avmc211.htm
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/movie-camera/2003/avmc211/index.htm

これが欲しいのですか?

「コメント」をくりっくする。




영두 에게,,,,,,,

덕분에 잘 도착 했고, 여러모로 너무 고마웠읍니다.

매형은 이번에 다녀온게 너무 좋은지, 싱글 벙글 하면서, 작은 데지탈카메라 미미에게 보내 주라고 하더라.

내일은 우체국에 가서 보낼려고해.
건강 조심하고, 호중이 대학 합격하면 고모가 좋은 데지카, 꼭 사줄께.

올때 호중이 못보고와서 섭섭한데 열심히하고, 건강하라고 전해주길.

할머니께도 안부 전하고,,,,,

안녕 또 연락 할께,,,, 일본에서,,,,,

20050822215633.jpg


20050820220117.jpg

20050820220245.jpg
285059 Re:フォルダー名を漢字から英語に変えたい jtaka[BJCB] 2005/08/20-17:56
http://pasokoma.jp/?num=285046&ope=sel&id=

とりあえず、WinFAQのFAQを。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1247


やっぱりWINFAQを貼るんですね(^▽^笑)。


本物かどうか調べたのは、秘密中のひみつ。

これもそうね。
285047 Re:OPEN-GL対応のグラフィックボード jtaka[BJCB] 2005/08/20-16:35
http://pasokoma.jp/?num=285039&ope=sel&id=


20050820183359.jpg
DVD 書き込みができない 明太子
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=Q200598445

PC→SONYバイオ PCV-W121 WindowsXp
ライティングソフト→DeepBurner 1.1.0.112
書き込みのDVD→DVD-R


本来あるライティングソフトを
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W500/
使わずにフリー(多分)のソフトを使うところから考えて回答しなきゃね。
メディアがどうこうという問題じゃないだろ、と思うんだけど。

''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

これでもパソコンネタかな。
まぁ何でもありの太っ腹MSということで(^▽^笑)。
DVDの修復    箱崎のはる
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=Q200598509

カーナビ用のDVD-ROMが古くなり読めなくなりました。
DVD-ROMの修復方法をご教授下さい。



20050820183641.jpg
284649 Yahoo!ボイスチャットをきっかけに不具合 園長 2005/08/19-02:08
http://pasokoma.jp/?num=284649&ope=sel&id=

起動後、普通に使っていて何も問題は無いんですが、
Yahoo!ボイスチャットにログインした途端にすべての音が消えます。
音が消えている状態でデバイスマネージャーをチェックしましたが、
問題はありませんでしたし、サウンドのプロパティもすべて問題ない状態になっています。
その後チャットを終えても、再起動しない限りは音は出なくなっています。
このような状態なんですが、解決策がおわかりになる方、ご指導ください。


今現在、レスは付いていませんが、なんか裏がありそうでねぇ。
「リカバリすりゃ直ります」ぐらいなレスは現れそうですけど。

20050819202628.jpg

ほとんどのケーブルTVで、NHKのBS1、BS2が観れます。
受信料は払ってないと思うけど、NHKが太っ腹って事か?
283604ハードディスクがうまく認識しません 迷い人 2005/08/16-04:52
http://pasokoma.jp/?num=283604&ope=sel&id=

多分、あまりに海外での滞在が長引いて、段落分けと改行の区別が付かんようになった、ってことざんしょ。
SARUさんも途中で謝ってんだから、追い討ちなんか掛けなくてもよさそうな物なのに。

イタリアかぁ。
行った事ないなぁ。

''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
アンバルツミヤンさんへ
場を和ますために書き込んだのなら理解するけど

不思議なのはデスクトップでしょう?
何故デュアルブートにしたのですか?
これは不便ですよ。
これが混乱の元凶です。


変なのが湧いて出てくるから余分なことは言わないでね。

"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=964&type=0&space=0&no=0
さやかのパパさんへ

時として無性に故郷の言葉を聴きたくなるときがあるんですよ。
たとえ見知らぬ他人でも、それが殴り合いのキャッチボールになっても。
ん〜、釣りではないと思いますね。
掲示板でのコミュニケーションに慣れてないだけだと思います。


ここまで書いて投稿するのを止めました。SARUさんがマジレスした様なので、茶々入れに見えそうだったから。
20050818220523.jpg


>変なの(園が長)も住み着いてる事だし
お茶が気管支に入って…今、苦しい。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ