朴璐美のプライベートBlog
光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
283847 Macでライムワイヤーが起動しないのは?maa 2005/08/16-22:12
http://pasokoma.jp/?num=283847&ope=sel&id=
ALLデリのようですね。
AHOの弁
20050816224753.html
そのうち踏み潰されるぞ。凸
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
質問者の切り返しにちょっと笑った。
283852 CPUについて ピピン 2005/08/16-22:36
http://pasokoma.jp/?num=283852&ope=sel&id=
さすがの園児も芸の無い返答に終わっています。
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
どうやら園児くん、アク禁をくらっているようですね。
串使ってます。
ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
20050816232815.html
20050816232848.html
修正ログ
20050817001833.html
大魔神も3度目には剣を抜いています。
http://pasokoma.jp/?num=283847&ope=sel&id=
ALLデリのようですね。
AHOの弁
P2Pについては、みなさんここではお答えになれないようですので、
有効な議論が可能そうな掲示板を案内します。
http://8912.teacup.com/sdr200cc/bbs
こちらでなら、どなたでもお答えできるでしょう。
20050816224753.html
そのうち踏み潰されるぞ。凸
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
質問者の切り返しにちょっと笑った。
283852 CPUについて ピピン 2005/08/16-22:36
http://pasokoma.jp/?num=283852&ope=sel&id=
いや、初心者だしオタクでもないんでよくわかりません。
さすがの園児も芸の無い返答に終わっています。
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
どうやら園児くん、アク禁をくらっているようですね。
串使ってます。
IPアドレス 202.79.231.67
ホスト名 対応するホスト名がありません
IPアドレス割当国 ※ オーストラリア (AU)
ttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
20050816232815.html
20050816232848.html
修正ログ
20050817001833.html
大魔神も3度目には剣を抜いています。
PR
283824 再インストール? あきら 2005/08/16-21:05
http://pasokoma.jp/?num=283824&ope=sel&id=
WIN98/MEでもCD-BOOTは、出来るんでしょうか?
やったこと無いんだよな、たいてい起動FDが付いてたから。
あん共育有限会社ブログより
パソコン困りごと相談に届いたメール内容とそのお返事
http://pasopro.jp/ann/arigatou.html
これも「顔が見える」うちのひとつなのかな。

犬のチャコさんへ
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
包帯は取れていますし、今はリハビリ中であります。
http://pasokoma.jp/?num=283824&ope=sel&id=
WIN98/MEでもCD-BOOTは、出来るんでしょうか?
やったこと無いんだよな、たいてい起動FDが付いてたから。
あん共育有限会社ブログより
パソコン困りごと相談に届いたメール内容とそのお返事
http://pasopro.jp/ann/arigatou.html
これも「顔が見える」うちのひとつなのかな。

犬のチャコさんへ
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
包帯は取れていますし、今はリハビリ中であります。
ちんぽぢゃないのね。散歩なのね…。
どこのサイトの話しかは、胃炎。
あそこしかないじゃん。
仁義無きキンタマでもそうだったんだけど、この手の言葉は
基本的な言語かどうかで、かなり受け止め方が違うんですよね。
理解しているということと、人前で口に出来るかというのが
まったく別物であるように、私にしてみれば
キンタマとかちんぽとかいくらでも言えます。
私が理解して無いといってるんじゃないですよ。
悔しかったから、いろいろ書き綴っているだけで・・・。
何かください。[emoji:v-505]

ローカルなんだけど、一時放送禁止になったとうわさのある名曲です。
面白いフラッシュ集!おもしろフラッシュ「面フラ集」より
金太の大冒険
http://web1.nazca.co.jp/hp/flashflash/kin.html
あそこしかないじゃん。
仁義無きキンタマでもそうだったんだけど、この手の言葉は
基本的な言語かどうかで、かなり受け止め方が違うんですよね。
理解しているということと、人前で口に出来るかというのが
まったく別物であるように、私にしてみれば
キンタマとかちんぽとかいくらでも言えます。
私が理解して無いといってるんじゃないですよ。
悔しかったから、いろいろ書き綴っているだけで・・・。
何かください。[emoji:v-505]

ローカルなんだけど、一時放送禁止になったとうわさのある名曲です。
面白いフラッシュ集!おもしろフラッシュ「面フラ集」より
金太の大冒険
http://web1.nazca.co.jp/hp/flashflash/kin.html
どれが、というわけではありませんがDVD関係の質問が多くなりましたね。
たとえば
283747 DVDがうまく焼けません m 2005/08/16-17:02
http://pasokoma.jp/?num=283747&ope=sel&id=
こんな感じね。
あれですか、ひとつずつ確認しながら進めるしかないんでしょうね。
搭乗券を一人ずつ確実に漏れなく確認していました。
見習うべきところは多いですね。
見せない人は追いかけていって確認してました。
この職業意識は、見上げたものだと思いました。
たとえば
283747 DVDがうまく焼けません m 2005/08/16-17:02
http://pasokoma.jp/?num=283747&ope=sel&id=
ISOイメージまではうまくできるのですが(daemonでマウントしたら見れます)、DVD-Rに焼くと真っ黒で見れません。
セキュリティーソフトとスクリーンセーバーは切りました。
ライティングソフトは複数でしましたが同じになります。
よろしくお願いします。
こんな感じね。
あれですか、ひとつずつ確認しながら進めるしかないんでしょうね。

搭乗券を一人ずつ確実に漏れなく確認していました。
見習うべきところは多いですね。
見せない人は追いかけていって確認してました。
この職業意識は、見上げたものだと思いました。
韓国サイトからのよからぬアクセスはみんな私の仕業です。
281253 MX接続で、ファイヤーウォールの解除方法 タマ2005/08/07-03:36
20050816000551.html
282758 アプリケーションが開けません↓ まっぴー 2005/08/12-17:41
20050816000821.html
283384 ライムワイヤーをCDに焼く方法って?? れい2005/08/15-08:55
20050816001130.html
パソコン困りごと相談〜エトセトラより
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=895&type=0&space=0&no=0
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=880&type=0&space=0&no=0
もう笑えない状態になってますね。
281253 MX接続で、ファイヤーウォールの解除方法 タマ2005/08/07-03:36
20050816000551.html
282758 アプリケーションが開けません↓ まっぴー 2005/08/12-17:41
20050816000821.html
283384 ライムワイヤーをCDに焼く方法って?? れい2005/08/15-08:55
20050816001130.html
パソコン困りごと相談〜エトセトラより
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=895&type=0&space=0&no=0
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=880&type=0&space=0&no=0
もう笑えない状態になってますね。
282559 他のPCのリカバリCDを他のPCに使うことは・・・ モサモ 2005/08/11-21:26
http://pasokoma.jp/?num=282559&ope=sel&id=
ちょっと違うログ
20050811230645.html
やっぱりデリられましたね。
だけんどさいが、トップページに案内って、まだ出てないみたいですね。
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
誤爆だったら、わたしゃ単なる揚げ足鳥だな。
282515 海外にメールが届かない もんた 2005/08/11-18:24
http://pasokoma.jp/?num=282515&ope=sel&id=
いつも思うのは、国内と国外、なにをおもって区別してるんでしょ?
http://pasokoma.jp/?num=282559&ope=sel&id=
ちょっと違うログ
20050811230645.html
やっぱりデリられましたね。
だけんどさいが、トップページに案内って、まだ出てないみたいですね。
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
誤爆だったら、わたしゃ単なる揚げ足鳥だな。
282515 海外にメールが届かない もんた 2005/08/11-18:24
http://pasokoma.jp/?num=282515&ope=sel&id=
いつも思うのは、国内と国外、なにをおもって区別してるんでしょ?
282472 WINXPとWIN2000の処理能力の違い GLAPH 2005/08/11-15:40
http://pasokoma.jp/?num=282472&ope=sel&id=
同じCPUで、同じ容量のメモリならWIN2000のほうが、さくさくのような気がするんだけど、どうなんでしょ?
質問自体、意味無いような気もしますが、どんなレスが付くのか楽しみ。
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
そういやぁ、私のこのBlogって、串を通すと忍者さんに弾かれる時があるんだなぁ。
そんな設定した覚えないんだけど。
http://pasokoma.jp/?num=282472&ope=sel&id=
単純にOSのみで性能を比較した場合(CPUやメモリ等無視して)
WIN2000とWIN-XPでの処理に時間的差はあるのでしょうか?
同じCPUで、同じ容量のメモリならWIN2000のほうが、さくさくのような気がするんだけど、どうなんでしょ?
質問自体、意味無いような気もしますが、どんなレスが付くのか楽しみ。
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
そういやぁ、私のこのBlogって、串を通すと忍者さんに弾かれる時があるんだなぁ。
そんな設定した覚えないんだけど。
282057 Re:デスクトップ上に保存した動画ファイル(avi)が削除できない がんぱれ 2005/08/10-07:00
http://pasokoma.jp/?num=282051&ope=sel&id=
わかってて、レスしてるんだったら吊るし上げるところなんだけど
ちょっと様子見。
http://pasokoma.jp/?num=282051&ope=sel&id=
わかってて、レスしてるんだったら吊るし上げるところなんだけど
ちょっと様子見。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/15)
(10/13)
(06/26)
(06/25)
(11/04)
(11/04)
(10/10)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/03)
(09/29)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
最新記事
(11/13)
(05/23)
(01/22)
(10/02)
(06/23)
(06/04)
(06/01)
(05/08)
(05/02)
(05/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朴璐美
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/15)
(04/16)
(04/16)
(04/18)
(04/19)
(04/19)
(04/20)