忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

277295 メモリ不足 ho-net 2005/07/23-16:52
http://pasokoma.jp/?num=277295&ope=sel&id=

MEはゴミが溜まりやすいと聞いたので、3年ぶりに最適化をしてみたのでが、1時間たっても変化がなく動いてるのか分かりません。


よく、3年間も持ったものだ。
往生際の悪さも逸品だ。

以前も書いたが、わたしは、MEの時分しょっちゅうリカバリをやっていた。
まぁ、そのおかげで、何をバックアップすべきかとか、無くしてみてはじめてわかったデータの大切さ(子供の成長記録とかね)とかを身をもって覚えてきたような気がする。
だからこそ、ハードディスクが壊れかけた疑いのある案件には「大切なデータのバックアップをしなさいな」とアドバイスしてきたつもりだ。
そこまで親切に書いて諭すなんてことは、掲示板では出来ないけどね。
PR
蛸巻日誌 2nd からみつけました。
http://tacomakix.blog15.fc2.com/blog-entry-5.html

Microsoft Windows Vista
http://www.microsoft.com/windowsvista/default.mspx
レクサス店がオープンするのに合わせてなんなんですが、
(土地柄、どうしても…仕事も絡むし)
Microsoft Windows Lexus じゃだめですか?

また、のばしてのばして、見たいな事はないでしょうね。
(どっちにしても、すぐに買うような財力ありませんから。)
でもほんとは、新し物好きで、他人様よりもいち早く

見たい、触りたい、手に入れたい。
 の単なる、ミーハーなんですけど。

・・・つづきはこちら

hicbc.com:最強!最速!!ウルトラマンマックス
http://hicbc.com/tv/max/contents/bangumi/bangumi_main.htm
知らんかったがね。
検索で WORM_RBOTを調べとったんだけど、横道にそれてたどり着きました。
TVみながらだから余計に影響されてるだろうな。

ついでに見つけた、ELLYの立ち姿(いつも座ってるからな)
今日のひかり: アイサツ★
http://204.202.2.205/BLOG/hikari-mt/archives/000381.html
TBかましたれーとおもったら、うけつけてないらしい。
わたしの予想では、最終回近くで人間の感情を習得して次界へ旅立って人類はつぎの段階へと……。
277105 Re:パソコン→携帯 データ転送 まさ 2005/07/22-20:00
http://pasokoma.jp/?num=277103&ope=sel&id=

今は、パソコンから携帯へ簡単にデータ転送できるソフトがあります。
安いので、1554円だったと思います。


1,554円て、えらく具体的なんだよね。

そのくせ、ソフト名が書いて無いじゃん。
教えてあげなよ、ほんとに知ってるならだけど…。

この回答者くん、ほかのスレッドのコメントもたいへん面白い。
夏休みモードだねぇ(^▽^笑)。
276814 メールに曲を添付できません。 funfun 2005/07/21-18:41
http://pasokoma.jp/?num=276814&ope=sel&id=

−書式ー背景ーサウンドー、マイミュージックから曲を選択するのですが添付できません


Xe君は単なる勘違いだとしても、ひささんにコメント付けとるきゃずちゃん
ぶら下がるからには、元コメントを良く吟味しようね。
(他人様のことはあまり言えんけどな、最近も誤爆したばっかだし)
もとネタは、不明なんですが。
ちょっと共感を覚えましたので、覚え書きとして。

「Yoso(他所)」in wakwakより
タイトル : Re^5: 珍しく情報秘匿に寛容
記事No : 26982
投稿日 : 2005/07/21(Thu) 08:24
投稿者 : 眠 (さん)
http://park15.wakwak.com/~mattun/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread;no=26963;page=0#26982

一部引用
(野暮にいえば隠れていた情報を巧みに引き出すのこそ回答者のexpertiseで、
そのパラダイム的スレッドだと思うんですけど)。


Kamさんのコメントにも以前感服いたしましたが、眠さんもこういうお考えをお持ちだったんですね。

いつぞや情報提供を要求したら、第三者が、「別に質問者は犯罪者ではありませんから、自由でしょ」、と暴論を唱えたので、私が、まったく逆で、犯罪者には黙秘権があるのに対し、質問者には情報提供義務がある、と嘲笑したことがあります。


  お…面白すぎる(^▽^笑)。
eiko1196の異国見聞録 やっぱり、AHOでした。
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-207.html
仏様の拝み方を知らなかったばかりに名前をさらされてます。

276305 内容削除(まちゅ@管理人) こばとしき
http://pasokoma.jp/?num=276301&ope=sel&id=#276305
>内容が適切でない点、他者のニックネームを騙ったため削除。

推移
パソコン困りごと相談〜エトセトラ〜より
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=746&type=0&space=0&no=0

横浜国立大学のこばとしきくん

  有名になれそうだね(^▽^笑)。

ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss


自分でダメ押しするでしたか。
20050720175846.html
>レンタルDVDをコピーするために、店から借りる際、一度に十枚以上借りたら
>、店の人にばれると思いますか?

マジにわかってないみたい。

'''''''''''''''''''''''''
ある方の情報により屑の名前が微妙にかきかえられているとのこと。
  こばとしき→こばとしあき
1.もともとが架空の名前であったのが、反省の態度が見られないとして
  管理人さんの逆鱗に触れ、本名を晒された。
2.もともと本名であったのだが、管理人さんの仏心でよく似た偽名に
  こっそりと書き換えられた。
こんなところかなぁ?

・・・つづきはこちら

システムの復元はシステムファイルの再構築をするのか  Rakushun
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=Q200586341

もとねた
タスクバーに実行中のアプリケーション名が表示されない
3/ ナウシカ。。。。。 2005/07/18 23:10  投稿ID:A2005423099
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=A2005423099

先が気になるなぁ。ちょっとみてよっと。
ことがシステムの復元だけになぁ。
明日は終業式だで、早よ寝ないかんのだけど。

''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

かえってこんねぇ。
腐海の瘴気にやられたか・・・。

'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

Fageoyadiさんもくわわり、そろそろ佳境かな。
どこまでいっても経験則であったりするとその理論はあとからついてくることになる。
再現性が保証され、追試験が出来る環境が確定すればもっとわかり易いんでしょうね。


ssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
2005.7.25

わたしにとっては、いい勉強になったな。
ナウシカちゃんがいなくてちょうど良かったような気がするんだな。
腐海のどこを彷徨っているのか知らんけど。
実装メモリとは?!    hae
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=Q200586007
3人揃って「内臓」なんだから…。


5/ M104 2005/07/19 02:35 投稿ID:A2005423390
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=A2005423390

試しにそこにメールを出してみてください。
不着のリターンメールが返ってくるだけでしょう。
メールが返ってくるようなら警察に捕まりますからね。


ひとに勧めるもんじゃないと思うけどなぁ。
憶測でものを言うにはあまりにも危険だ。
276084 ポートの開放 ぷーたろう-PC不慣れ 2005/07/18-20:39 20050718213100.html

使うポート番号はTCPが6699 UDPが6257 アプリ名はwinMXです。


だいたい「ポートを開ける」ってあたりから、くんくんしなきゃ。
プータローみたいだし。

hakuさんを呼び捨てにするうましか。
275953 USBHDDの欠点について gn 2005/07/18-11:39
20050718213755.html

>>ももっち
>>haku
ご指摘があったので訂正しときます。
私はそれを使って違法なことはしません。



 世間は、夏休みか。
わたしは、まだだ。

追、
hakuさんへ  こんな奴、スルーしちゃうか、完膚無きまでに叩きのめしましょう(^▽^笑)。

'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
276071 InterActual Player パダワン 2005/07/18-19:27
http://pasokoma.jp/?num=276071&ope=sel&id=
>InterActual Playerは無料でしょうか?

このInterActual Playerには、痛い思い出がある。
私のメインマシンではじめてDVDを再生しようとした時、
こいつが飛び出してきて、素直にインストールしたら
DVDドライブがDVDメディアを認識しなくなって、おおじょうこいた。
「そんなもん、やめときなさい」とレスしても良さそうだけど
私一人の見解だしな、ROMだけにしとこ。

sssssssssssssssssssssssssssssssss

276162 文字化け? やまと 2005/07/18-23:14
http://pasokoma.jp/?num=276162&ope=sel&id=
>あるホームページを見ていたら、そこのサイトだけ文字が
>すべて小さな四角(□)だらけになっていました。

韓国サイトにアクセスしたに1,000ウォン(安すぎるか)
私の経験上、他国のサイトと見たが、WIN98だし。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ