忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコン困りごと相談〜パソコントラブル解決Q&A
275234 マクロ 夏バテ(初) 2005/07/15-10:22
http://pasokoma.jp/?num=275234&ope=sel&id=

275256 Re:マクロ バンビ
ごめんなさい。夏バテさんの質問を見たら、私の質問に似てたら・・・


ふつう、ここで引くよね。でもこのバンビちゃんそのままレス続けちゃって

275270 Re:マクロ バンビ 2005/07/15-12:35
大変とは思いますが、あせらず、一つずつ確実にやっていきます。ありがとうございました。


終わっちゃたよ。ええんか?
それでこっちは、ほーかりぱなし。
275242 参照 バンビ 2005/07/15-11:26
http://pasokoma.jp/?num=275242&ope=sel&id=

そうです、リモートホストが一緒です。
回答者の皆さん、一言ぐらい突っ込んでもいいんじゃない?


'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
追記

「質問時のタイトルは内容がわかるものとしてください。」
これぐらいを掴みにどうかな。
275283 降参 win 2005/07/15-13:18
http://pasokoma.jp/?num=275283&ope=sel&id=
龍矢さんは、わかってるみたいだね。
「同じスレッドに続けましょう」が、第二の突っ込みにいいかな。

モーグのほうが良くはないか?
そんなにわからんなら。


'''''''''''''''''''
これもか
275314 同じ内容 ポン(初) 2005/07/15-15:39
http://pasokoma.jp/?num=275314&ope=sel&id=
PR
Microsoft Windows XP : Microsoft Update の設定方法
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/security/mu_setup.mspx

とりあえずやってみました。
待たされた挙句、1件のアップデートをゲット。
Microsoft Update とWindows Updateについての質問も今後出てきそうな予感。



なるほど
http://blog.fc2.com/community-20.html
こっちのページにも反映されるんだ。
275114 デスクトップ画面に壁紙しか表示されません。 mikarin 2005/07/14-19:22
http://pasokoma.jp/?num=275114&ope=sel&id=
アイコンだけのはなしじゃなさそうどけど。

275099 システムの復元を復元したい hiropapa 2005/07/14-18:35
http://pasokoma.jp/?num=275099&ope=sel&id=

コントロールパネル→システム→システム復元のチェックをはずす。
いかがでしょうか。私の場合これで解決しました。


せっかくつくった復元ポイント、消えちゃいません?
それよりも、削除しようとした根本的な不具合を確認するのが先なんじゃない?
>私の場合これで解決しました。
何が?って突っ込みいれていいですか?

このken0776 さんて、そんなにおかしな回答を以前はしてなかったような気がするんだけどな。
パソコン困りごと相談Alexaランク
http://pasokoma.jp/rank.shtml
なんか、WINFAQといい勝負してる。何の勝負かわからんけど。

Amazon.com: website info: winfaq.jp/
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006I0W8/103-6520899-4081450?v=glance&url=winfaq.jp/
>Other sites that link to this site: 153

ちなみにkotaeteの場合
Amazon.com: website info: kotaete-net.net/
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006F0AX/103-6520899-4081450?v=glance&url=www.kotaete-net.net/
私の環境からは文字化けして、読めません。

天下のGoogle様はというと
Amazon.com: website info: Google
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006ECRK/103-6520899-4081450?v=glance&url=www.google.co.jp/
>Average Traffic Rank: 20
>Other sites that link to this site: 3,348
こういうのを五つ星というのか。
ウイルスセキュリティソフトの件  穴路愚人
http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=Q200584165
控え
20050714125742.html

セキュリティ関係はどこの掲示板でもわりと盛り上がります。
わたしも、ついつい見ちゃいます。この質問者さん、どこまで本気かわかりませんけど。
いろんなものが湧き出してます。

検索結果はたぶんこれ
【情報提供】セキュリティソフトだけでスパイウェアを防げるのか
不明なデバイス
http://www.kotaete-net.net/bbs04001.aspx?intOriginalQuestYear=2004&intOriginalQuestID=113230&intPageNo=0&DlgMode=1

個人がどういったパソコンの使い方しようと勝手なんでしょうが
こういった質問掲示板で自説を披露するのはどうかなぁ?
蛆とまであだ名されても、投稿し続ける根性は見上げたものだが。

あっ、どんどんデリられてくがね。20041115173116.gif


追加
20050714154606.html
まだつづいとるがね。
Google 検索: ムラヲタ@Blog
20050714121605.html
ついに一位をゲットしました。
あ〜あ、つまんね。

跳んでくる人多かったからなぁ。参考になってんのかなぁ。
(なってないだろなぁ)
で、久々に本家を覗いたらちょっと変わってました。

年齢認証
20050714121851.html
このサイトは18歳未満の方はご利用になれないコンテンツが含まれております。
18歳未満の方はご退場下さい。 ご利用料金は29,800円でご利用期間は60日です。


 小賢しいまねをするもんだ。
特に、タブブラウザの設定によっては、気付かない場合がある。
(現に私は直ぐには気がつかなかった)

ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

先に言えよ

274997 ウインドウを上に移動する方法 ゴロ坊 2005/07/14-11:27
http://pasokoma.jp/?num=274997&ope=sel&id=
そのやり方は既に検証済みで結果だめでした。
上といっても5ミリほどでしょう?


優しい回答者でよかったね。私だったら、ぶち切れてるな、きっと。
梓弓 引かばまにまに 寄らめども 後の心を 知りかてぬかも

自社ブランドの維持もしくは低下の対策として
社員もしくは賛同者を使い事態の修復をする。
目下ふくろにされているkotaeteのイメージアップをしたい。
フレームとならないこと。
早い回答。
きれいな言葉使い。
やさしさをイメージするハンドル。
ほかの回答者と馴れ合わない。
無駄口をたたかず、煽りに乗らない。

いや、こんな表面的なことではなくもっと、シビアに上層部からの
改善命令や警告が発動されてるはず。
でなきゃ
http://workaria.blog12.fc2.com/blog-entry-3.html
4:00出勤18:00終業、時々残業 定期休暇無し。こんなの就業違反だろ。
私は2交代制とみているが。
こんなキャラクターまでつくらなならんかったのには
企業として相当高度な妥当性があったと考えたほうが自然じゃないかな。
外部からでは窺い知れない「身内の事情」が存在すると思う。



お〜い、 Microsoft.comで跳んできたなかのひと〜。
わたしのBlogみて楽しめました?




「熱湯ストーカー」より情報を参考
 http://workaria.blog12.fc2.com/

・・・つづきはこちら

基本的に何も解ってないうましかちゃん。

274535 Re:DVDが再生できない 銀二 2005/07/12-21:49
http://pasokoma.jp/?num=274481&ope=sel&id=#274535
http://pasokoma.jp/?num=274481&ope=sel&id=

>>先日トモダチからバイオハザードのDVDをもらいました、
>とありますが、コピーしたものは再生できませんが、そんなことはありませんよね?
>市販のDVD映画などは暗号化がかかっていて、コピーすると暗号が解除できなくなるようになっているのです。

多分P2Pでのダウンロードだからそれはないと思います。
あとWinDVD では無理でした。


掲示板の空気が読めない。
P2Pの認識がない。
この先どんな展開が待っているのか全然気づいてない。(あたりまえか…

ブラウザー

Microsoft IE 6.x 74.97%
Netscape 5.x     18.78%
Microsoft IE 5.x   3.17%
Other         2.15%
Netscape 4.x      0.53%
Netscape 3.x      0.37%
Microsoft IE 4.x    0.03%


OS

Windows XP      65.60%
Windows 2000     19.96%
Windows 9x      11.08%
Other         2.36%
Macintosh       0.66%
Linux         0.29%
Windows NT       0.05%


IE 4.xの利用者もいるんですね。
セキュリティは大丈夫なんだろうか?
Windows XP 一人勝。TVコマーシャルもよくやってますね最近。
パソコン困りごと相談〜パソコントラブル解決Q&Aより

274400 起動しないのです sand 2005/07/12-13:36
http://pasokoma.jp/?num=274400&ope=sel&id=

ノートンインターネットセキュリティを入れてから、
調子が悪かったのですが、本日再起動しようとしたら
「マウスキーボードむかつく」と叫び続けるだけで
立ち上がりません。


まさか、ほんとにしゃべるわけではないだろね(^▽^笑)。

追記
 しゃべるのあるんですか!知らんかったー



まちゅさんにキャスバルさん、おつかれー。
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=746&type=0&space=0&no=0

横浜国立大学かい? あまりウザいと連絡するよ。
まちゅさん、キレると怖いよ。
キャスバルさん
ありがとう。
ハハハ・・・ ご自身で削除なさいました。
様子見です。


逃げましたか。

 けつの穴の小せい野郎だったな。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ