朴璐美のプライベートBlog
光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寂しいなぁ
「Yoso(他所)」in wakwak より
タイトル : 閉鎖告知 記事No : 28763
http://park15.wakwak.com/~mattun/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread;no=28763;page=0
一部抜粋
いろいろと勉強となる会話もあったりして、いまだに巡回経路のひとつなんですが、残念です。
=================================
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-754.html#comment3082
閉めちゃうと言えば
調子悪いと聞いておりましたが、お蔵入りですか…。
残念です。
不明なデバイスのハンドルのときからお世話になっていたのに。
タイトル : 閉鎖告知 記事No : 28763
http://park15.wakwak.com/~mattun/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread;no=28763;page=0
一部抜粋
一時期は盛り上がってた場ではあるんでしょうが、
やはり時と人の移り変わりがあるのは避けられないですね。
僕自身は以前はWinFAQにはお世話になってましたが、
現在は投稿する技術掲示板は@IT会議室のみ。
コミュニケーション手段もmixiをメインに移行してしまってます。
それすら公私ともに忙しくて滞りがちな状況です。
いろいろと勉強となる会話もあったりして、いまだに巡回経路のひとつなんですが、残念です。
=================================
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-754.html#comment3082
閉めちゃうと言えば
http://unknown-device.plala.jp/
も開いてくれないんですけど・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>も開いてくれないんですけど・・・。
それは既に閉めちゃったからですw
というのもフォルダを開いたり、ブラウザを起動させようとしても暫く無反応で、忘れたころに開いたりと症状が悪化してました。
で、そんな状態のまま公開している意味も無いのでシャットダウンしてます。
今さら4年前のノートPCのHDDを購入するのもばかばかしいのでこのままお蔵入りかなぁ。
調子悪いと聞いておりましたが、お蔵入りですか…。
残念です。
不明なデバイスのハンドルのときからお世話になっていたのに。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(10/15)
(10/13)
(06/26)
(06/25)
(11/04)
(11/04)
(10/10)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/03)
(09/29)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(09/25)
最新記事
(11/13)
(05/23)
(01/22)
(10/02)
(06/23)
(06/04)
(06/01)
(05/08)
(05/02)
(05/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
朴璐美
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/12)
(04/13)
(04/15)
(04/16)
(04/16)
(04/18)
(04/19)
(04/19)
(04/20)
この記事へのコメント
おいらが原因らしいぞ:-D
無題
>などとかんぐる私はあさはかですか?
いえいえ、単なるAHOです。
たぶん
寂れたのだということを言っているのだと思う(大嘘ぴょ〜ん
忘れてた
http
http
こっちは環境/日によって見えなくなるという謎な現象が起きてますので放棄します。
RE:忘れてた