忍者ブログ

朴璐美のプライベートBlog

光あるところに影がある。 まこと栄光の影に数知れず忍者の影があった。 命を懸けて歴史 を作った影の男たち。だが人よ名を問うなかれ。 闇に生まれ闇に消える。それが忍者のさ だめなのだ。 (で、それがどうしたって言う突っ込みはなしで)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fu Wa Ri
http://book.geocities.jp/yoko_fantasia/

Yoko's Blog*
http://yaplog.jp/yoko_fantasia/


今後は、使い分けるそうです。
どうせブラックリストは作るんでしょうが。
PR
第1集-Fu Wa Ri*
http://yaplog.jp/yoko_fantasia/archive/2
禿げだなんだと罵っていたのにいきなりのお気に入りですか。

ご本人は
http://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-3005.html
>ウチがなぜそこに鎮座しているのかさっぱりわがんねっす。
なんていってますが、できてたんですね。

とりあえず

おめでとう、お幸せに!


たぶんこれ↓が気に入られたんだと思う。
http://dumpsite.up.seesaa.net/image/070329.png
批判を受け付けない。
ネガティブな意見は、削除する。
マイルールを押し付けたがる。
理論的な話についてこれなくなると感情論を持ち出す。
何度も同じ話を繰り返す。
他人による自分の評価をすごく気にする。

似てるよなぁ。

特に他人の批判を受け付けないというところは、そっくりなんですが
両者とも「批判はよくない」と明言しています。
誰しもネガティブな意見など聞きたくないのは、人情でしょうが
それを受け入れ乗り越えてこそ成長があるんじゃないかなと思っています。

ああそれから、「行間を読めない」ってのもあるな。
パクリはまだ出来ないけどきっと覚えます!


オチも思いつかんし
なんのパクリかもわからへんだろなぁ。

・・・つづきはこちら

Yahoo!ブログの転載問題については、いろいろなBloggerさんたちの間で議論がなされていますが、難解な解説でわかり辛いものもあります。
そんななか、わかりやすいなと思えるサイトさんを見つけました。

乗り遅れましたので、一撃だけ

実は、みんなもそう思っていたりして…。



>著作権者としてこの記事の公開を許可しません。

でもほかのところで公開されてるじゃん。
そっちはいいのか?全角さん。

追記
写真がアップされましたね。
だけどさ、全角OYAJI は、ネット上に晒されることを嫌ってるんじゃないのかい?
私の読み間違いかな?
どうでもいいけどさ。
他方のアップされた記事は、そのまま残ってるみたいだし、まぁいいか。
再追記
リンク先は、自分で探せ。ということでOK?
続きなんですけど、言及してたサイトが強制削除−アカウント抹消の処分を受けたみたいですね。
もう書くのを止めちゃってもいいんだけど。
でも書く。

>自分のパスワード垂れ流し野郎は誰なのかということですが

賢明な読者の方でしたら、お気付きの事と思いますが、そうです。
www.goggle.com を貼り付けた本人のクッキーであります。
この慮外者、自分でアドレスを貼り付けるためにアクセスしたんでしょうね。
そこで感染したみたいです。洒落にもなりません。
他人を落としいれようとして、自分が一番にどツボに嵌るんですから。
この事実があったから、暴露記事を書く前に警告の記事を書いたんですが、
その後も、この慮外者は、Emailやら自サイトのIDやパスワードやらをばら撒きながら
私のところへアクセスを試みております。
最近は、kropotkin というIDをぶら下げてアターックをしてきます。

いい加減、自分のことだと気付け。

以上で私の話は終りです。
本当は、もっと面白いネタの提供を受けておりますが、それはまたの機会にということでOK?

・・・つづきはこちら

そんなさぁ、第三者のBlogでうだうだ聞いてないで、直接聞けばいいのに。

あるBlogのコメント欄を読破した感想。
つづきです。

直接当該慮外者のサイトを見なくても、さまざまなサイトさんで言及されていますので
そちらをご覧いただいたほうが、安全でしょう。

続・何言ってんだおめ? アオリ/荒らしの必須条件
http://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-2971.html
戯言 Part 2―屑ブログの宣伝
http://otou3desu.blog.shinobi.jp/Entry/199/
自サイトで自論を展開する分には、自由ですし、誰からも文句を言われる筋合いはないでしょうが、
リンク先が問題ですね。
リカバリーをしなければならない事態に至るほどのダメージを閲覧者に与えようとするその意図は
なんなんでしょうね。知りたくもないけど。
特に下のリンクは、Googleであるように見せかけていますから、その所業は
とても今年、54歳を迎える人間のやることじゃないでしょう。

話を少し戻します。
2005年01月25日(火)
『答えてねっと』閲覧メモ より
気持ちはわからないでもないけど
http://yaplog.jp/0x2/archive/7
一部抜粋
すごい、しつっこ〜いなぁ。
今日はもう書かないつもりだったけど、すごすぎだから書いておこう(苦笑)

言及されている答えてねっとのスレッドがどれなのかわかりませんが、コメント欄が
荒らされています。
私が受けた荒らし方とそっくりですね。誰なんでしょうね?

このときの遣り取りが、Resistance to kotaete-net に取上げられたんじゃないかと思います。
そしてここへ突撃です。

コンピュータ系blog: Unknown Device Identifier より
http://kinshachi.ddo.jp/kurage/html/MT/comp/archives/000441.html
一部抜粋

アホ/屑 投票に、私の名前が載っているが。
昔、来たアラシの仕業である。
即刻、削除されたし。
ことわる理由があれば、メールで連絡を乞う。
Posted by: akibonn at 2005年06月13日 06:13




余談
暖房さんの名前がありました。
懐かしいですね。
http://yaplog.jp/0x2/archive/11#comments






もう一つは、
www.goggle.com に関する警告
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-1194.html

さて、この自分のパスワード垂れ流し野郎は誰なのかということですが

これはまたのお楽しみに・・・

つづく

・・・つづきはこちら

敵にまわしたら、並みの怖さじゃないな。
と思う方々から、メールやら何やらで情報を送っていただき随分と
人物像が浮き上がってきましたので、記事にします。
情報ありがとうございました。
敵にまわさなくてよかったと私が思っている方々へ、
つくづく、日ごろエロ画像とかを送って仲良くなっておいて
よかったと思いました。

さて、散々私のBlogを荒らしておいて、www.goggle.com まで貼り付けていった荒しですが、
ここまでの経緯だけは書いておきましょうか。

ことの始まりは、
eiko1196 の異国見聞録 電波人間タックル
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-706.html

ここに当該荒しの話が出てくるのです。
もう今では閲覧が出来なくなっていますが、Unknown Device さんの Resistance to kotaete-net に
名前が載ったんですね。
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-1187.html#comment5042
ゆりあんさんのコメントより
参考サイト
アホ/屑 投票 [Vote Top]
http://blog12.fc2.com/w/workaria/file/ahokuzu_01.html
この投票内容のコメントに逆切れ厨という言葉があったように記憶しております。

ここから先はですね、最近の記事をどうぞ。
批判されたという事実しか見えないのは、やっぱりそれなりなんだろうな。
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-1188.html

そこで私の主張は一貫して
「間違ったサイトへの書き込みだから削除を願い出たらどうですか」というものなのです。
それをまぁ、たまたま私が紹介した記事が「電波人間タックル」という子供向けTV番組だった
わけですが、自分を「でんぱ」だといわれたように思っちゃったんでしょうかね。
それに類する書き込みが私のBlogにありました。(いまは削除してありますが)

それぐらいのことでしたらね、私もそんなに気にもしないでスルーしちゃうんですが、
私の子どもに関する記事にまで荒らし的な書き込みをするにあたり、こいつを荒らしと認定するに
至ったわけです。

慮外者ぶったたきサイトですから、単なる勘違い野郎は、ヲチ対象にもなりえません。
ちょうど、朝霞沙耶をぼてくりまわす以上にむなしい行為になることは見えています。

しかし、私のハンドルを表示しwww.goggle.comをトラップとして貼り付ける行為に至ったことは
赦しがたく、多少の情けをもって黙っていたことも遠慮なく披露させていただこうと思う。

つづく

・・・つづきはこちら

Yokoちゃんネタをおさらいしていて見つけました。


eiko1196 の異国見聞録 | どこにでもいるもんだなぁ
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-757.html

はじめは、自分からヲチするスレッドテーマにエントリーしてきたのですよ。
彼女がここにエントリーしなければ、わたしとのバトルはありえなかったわけです。
現在はどうかな?
http://blog.fc2.com/theme-43956-20.html
因みに浣腸野郎は、ここから閲覧に来てます。変な奴だ。

その後
eiko1196 の異国見聞録 | 所詮、慮外者ぶったたきサイトですから。
http://cacnet.blog2.fc2.com/blog-entry-765.html
>近々、もうひとつ増えるかもね、リストに(^▽^笑)。

私の予言はぴたりと当たりました。


(タイトルを変更)

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
朴璐美
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 朴璐美のプライベートBlog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Material by 幕末維新新選組 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ